2008/08/25

束の間

いろんな意味で忙しく、釣り行きは難しいかと覚悟していた
週末。
伝説の男TOMIさんから近場にお誘いをいただきました。
チャンスといったらこれしかありません。
ヨメには昼過ぎに帰る、と言い残し颯爽と家を出ます。

ここからは浮き世としばしの別れ、浮き浮きと浮きにいきます。
1投目からなかなかの良コンディション。

P8240102.jpg

TOMIさんの話の通り、好調なのか?と色気を出したのも束の間、
それから後はサッパリ反応がありません。

初めてのポイントだけに、少し頭を使って、反応のあるポイントをリサーチ。
どうやら狙い所がはっきりしてきたぞ、とパターンを特定。
ピンポイントで狙い撃ちしていくと
数匹のプリプリ鱒と遊ぶことができました。

頼りなく見えたグラスロッドは思った以上に魚を操ってくれます。

P8240113.jpg

2008/08/19

怠惰な日々の探検記

お盆休みは、さすがにノンビリしてました。

前回、熊スプレーを忘れて引き返した小川のその先へ。
イワナの型は前回より小さかったのですが、
さすがに奥まで足を運ぶと魚の姿はずいぶんと見られました。
P8170056.jpg

ただし、かなり熊熊度数アップでちょっとドキドキしながら。
P8170059.jpg



それからは、ブームのご近所探検。
小川から海に出る。

P8170062.jpg

振り返る。

P8170061.jpg



名流探検。ヨメさんの実家から3分で着くとは知りませんでした。
1回、行っておけばよかったな。
ヨダレが出そうな流れに後悔。

そこで見つけた蜂の巣箱。
P8180068.jpg
めまぐるしく蜜蜂が出入りします。
放たれた矢のように飛び立つ蜂。
帰ってくる蜂は、体が重いのか、ゆったり。
その様子をぼんやり見る。気がついたら30分も経ってます。

P8180072.jpg
模範的な初秋の風景。

2008/08/14

地元探索行

この日は釣りに行く約束をしていたんですが、
結局仕事。
くやしいので、仕事帰りにちょっと地元を探検してきました。

適当な道をブラブラ走っていると、明治の東京水郷地帯か、
柳川あたりのような風情。
川漁師のようです。
見ていたら、ずっと前、学生の頃もここに来たことを思い出しました。

P8130050.jpg
橋の向こうに見えるのが地蔵堂。

P8130051.jpg

P8130047.jpg

すげ笠かぶって、流れに掉さしてみたい、ような
フローターで鯰釣ってみたいような。

2008/08/12

探索行その4

前回、何も釣れなかった川は、本当に釣れないのか!?
ということを確かめるべく家出をしました。

その前に、気になっていた町に行ってみます。
私は「ドンヅマリ」の町が好きです。
なぜか?なぜでしょう。わかりません。
P8110040.jpg
そこにある川に入るもすぐに堰堤に阻まれます。
川水も白く濁っているし、この川はダメかな。

次に「何も釣れなかった川」。
正確には1匹バラしてます。それが何だったのか、日を追うごとに
気になってました。今日はどんなことがあっても確かめてやる、と強い強い
決意をもっての挑戦です。
上流に向かう道を辿ることは困難を極めました。
迷路のように入り組んでワケがわかりません。
どうにか車止めまで到着。
熊熊度数は、75くらい。小河川の割に開けていて明るい。
それに今日は強い味方がいます。
熊スプレーです。
なんとか5mまで接近して、風上に立つ。
これを肝に命じておきます。イメージトレーニングもばっちりです。
熊出る→風上に回りこむ→脱ストッパー→ロックオン→ストライク→熊逃走→熊反省

P8110043.jpg

入渓してすぐにフライに出ました。
8寸くらいのイワナです。
何のためらいもなく出てきたイワナに少し感動しました。
以前はこんな場所がいくらでもありましたが、最近は?
考え出すと悲しくなるので、とりあえず楽しみます。

P8110044.jpg

ポイントがあれば、必ずイワナがフライに向かってきました。
竿抜けポイントを狙う必要もありません。
一番いい場所にきちんと陣取ってるんですから。

明るい渓にかぐわしい森の香り。鳥やカエルの鳴き声に包まれて
この世の楽園とはこのことよ。
とすっかり自然礼賛主義者をかこっていると、重大な事実に気がつきました。
熊スプレーを車に忘れてきました。
途端に渓は暗さをいや増し、敏感になった嗅覚はさっきまで森の香りと思っていた中に
微妙な動物臭が臭うのを感知します。
カエルの声は不吉な出来事を暗示するかのようです。
すぐに帰ることにしました。

帰りは送電線作業のための道を見つけてホッとしたのですが
思った以上に車が遠い。
ひとり謎歌を歌いながら帰還。
そして車の辺りを見て冷や汗をかきます。
送電線の保守らしき作業員が何人かいたのですが、
彼らが帰った後に残飯が投げ捨てられています。
これに羆が餌付けされてたらどうなるのか…。
恐怖と怒りに震えながら残飯を全て拾い集めました。
勘弁してよ。

2008/08/11

探索行その3

モロモロの事情により写真はなし。
1日がんばって結果が出ませんでしたが、
それがまた楽しかったのは不思議なもんです。

海でフライなんかをやってると、結果が出ないという結果に
ナニヲ~といきり立って、
怒りにも似た不思議なモチベーションが生まれたりもします。
いい釣り仲間がいてこそ、という気もしますが、
できればこれからもそんな釣りを続けていきたいなあ。

2008/08/10

探索行その2

P8090033.jpg

昨日に引き続き、探索に出ます。
翌日にkobaさんと約束があったので、下見を兼ねて探検。
今日は海です。

天気いい。
誰もいない海岸を歩いているだけでグッときます。
天気が良すぎて海は静かそのもの。
釣れそうな様子はありません。

長い海岸線をずっと歩いてみましたが、釣りになりそうなところは
たったの2ヶ所ほどでした。
条件がいい日に行ってみよう。

スピニングロッドを持ち出してみましたが、
一瞬手をひねるだけでジグは見えなくなっていきました。
スゲェ。と1人感心する。
まぁ、それだけなんです。

1度、沖目で何かがのる。
おおっとアワセて寄せようとするとバレました。
そこで集中力が切れたので昼前には戻ります。

暑いので息子をブロに入れて昼寝。

2008/08/09

探索行その1

ヨメの実家では、居場所がありません。
息子の世話でもあればいいんですが、1日の9割を寝て過ごす
彼に関わるのは一瞬。
昼過ぎには家出しました。

以前から気になっていた、周辺の探索行に出発。
地図は無くしてしまったので、本能の赴くままに車を走らせます。

車で10分ほどの川へ。
考えてみれば、あっという間に釣りができる川に着いちゃうなんて
都市圏では考えられません。
ただ、最近は海ばかり見てたもんで、ずっと気がつきませんでした。

行き止まりまで車で上り、川に出ると…。
そこにはゴミが。しかも足跡多数。
まあ、今時は何処に行ってもそんなもんでしょう。
予想通りです。
それでも川に出ると、明るく開けた渓が気持ちいい。
P8080001.jpg

釣れてくるのは、これまた予想通り、マイクロヤマメ。
イワナを求めてここまで来ましたが、これじゃあなあ、と
林道を走って怪しげな堰堤へ。
熊熊度数86くらいです。
さすがにここまで来ると、ヤマメも多少大きくなる。
P8080004.jpg
そしてついに念願のイワナが。小さいけど。
P8080005.jpg
薄暗くなってくると熊熊度数がアップしてきたので急いで帰り支度です。

釣りそのものよりも、地図を持たずに
アチコチ迷いながら走り回るのが楽しい。

夕暮れはもう秋の色。
P8080019.jpg

2008/08/08

すっきりと

fliesetc3.jpg

久しぶりにドライフライなんてものを巻いてみました。
チェルノみたいなイロモノじゃなくてごくごく普通のフライを
巻いていると妙に楽しい。
ハックルをぐるぐる巻くのも楽しい。
昔風ハックルフライを巻いてちょっと郷愁にひたっていました。

と浮かれていたら、世間では気になることが起きていました。
少し連絡をとって日程の調整をしていましたが、そちらも
とりあえずはサスペンデド。
宙ぶらりんのままではありますが、この休みの間は心配しなくて
よさそうです。

これからヨメの実家に行ってのんびりしてきます。
少しだけ巻いたフライを持って川を歩こうと。
熊スプレーと爆竹は入れたっけか。

2008/08/04

忘れたころにやってきた

ここのところ、私の心の中からヒラメはヒラヒラと泳ぎ去ってしまいました。
今年は去年よりがんばったので未練はありませんが、シーズン終了です。

と思っていたら、昨日荷物が届きました。
なんと、注文して忘れていた長尺のスピニングロッド。
オリムピックのアルジェンドです。

ずっと2500Cのお世話になってきましたが、1日投げ倒すと遠心のブロックは
粉まみれになってほとんど無くなってしまいます。
予備として買い貯めたものがかなりありましたが、それも底をついてきました。
加えて、どうやらブレーキブロック自体が入手困難の様子。
最新のベイトリールを今さら使う気にもなれず、さらに浜からでは距離もほしい。
ということでスピニングの導入が審議されていました。
モアザンのディスタンスマスターも迷ったんですが、エギロッドのカラマレッティーが
かなりいい感じだったので、これに決定。

と決めた時には盛り上がってたのですが、正直、今となっては遅きの感も。
来年までヒラメに別れを告げていたのですが、突然引き戻されてしまいました。
これに合わせるリールも買うとなると…。
まあ、いいか。

P8040451.jpg



これとは別に秀岳荘にて「熊スプレー」も初購入。
道央圏では、熊の痕跡を見てもあんまり気にしていませんでしたが
さすがに道南のヤンキー熊はコワイ。
この間も橋から30分も歩けませんでした。
これで少しは勇気が出るような、出ないような。
多分、出ません。

2008/08/02

夏たび

P8010448.jpg
学生時代の友人と出かけてきました。
本当は道北で一泊するつもりだったのですが、あいにくの天気予報。
近場で日帰りに変更です。
昨年は管理釣り場に行ったのですが、今年も
「釣りがしたい。」
とのことだったので、迷った末にいつもの噴火湾めぐりに。
昼間でも確実に釣ってもらうためにテトラの「穴釣り」を
してもらうことにします。

小さいガルプを小さい針につけて、これで釣れること間違いなし。
と思っていましたが、30分ほど待っても釣ってる様子がありません。
アタリも無い、とのこと。
それじゃあ、と竿を受け取って垂らすとすぐに2匹のガヤが釣れました。
ワームのつけ方まで口うるさく指導。
あそこに落とせ、ワームをきちんとつけろ
と後ろから厳しく監督しながら釣ってもらうと
ついに1匹目が釣れました。
それからはポツポツ釣っています。

P8010449.jpg
私も久しぶりにワームでやってみる。

まだそこで釣りたいようでしたが、先は長いので移動。
あちこち「名所」を案内して室蘭まで行きました。
P8010447.jpg
もう秋の気配があちこちに…。

パークゴルフなんかで熱戦を繰り広げたりしながら、マッタリ過ごした
1日でした。