2008/06/29

逆転勝ち、のち負け。と思ったら再逆転。

海も川も湖も、釣りをするには一番いい季節。
しかし、身体はひとつ。当たり前。
並んで順番を待っているうちに、いい季節は終わってしまいます。
2週に渡り、不夜港に通い、それなりに満足していたので
またこの日も、と考えたくなるのが当然なんですが
ひとつ気になっていることがあります。
それは、今年まだヒラメを釣っていないということ。
どうしても釣りたいか、といわれると実はそんなこともありません。
この魚を狙うとなると、求道者の如く他の魚は捨てて
貴重な1日を生贄として差し出す必要があるのです。
とはいえ、そうしたからといって釣れる魚かといえば、
そうともいえず。

ただ、今年は好調だとか聞こえてきたり、
キリンソウさんが釣果を伸ばしているのを見せられたりすると
釣らなきゃダメなような、そんな気持ちになってきます。
そこで、自分に課す。今回は最初から最後まで
ヒラメだけを狙うことを。


しかし、前日、kobaさんから電話が。
どうやら、不夜港に出向くようです。
心がちょっと傾きましたが、自らに誓ったはず。
初心を貫きます。

夜明け頃、海岸に着くと、何やら海藻が岸辺にぶわぶわと浮いて
イヤな感じ。潮もパッとしません。
少し狙ってあきらめ、足元を回遊するアメマスを狙います。
この時点で敗色濃厚。
アメマスをかけ、「いい型だ!」と喜んだらバレました。
まずは1敗。

それから場所を移しますがどうもイケナイ。
サクラが跳ねたので、最初の誓いもどこへやら、狙い打つと
かかりました。あまり大きくないけれど、ボンズ回避か、と
ホッとしてると海藻に巻かれてバレました。
1敗。

このあたりで朝からグッタリ疲れます。
昼寝をしようとするとkobaさんから電話です。
電話口で声が弾んでます。
どうやらいい釣りをしている様子。
「そっちに行こうかな…」とアクマの誘いに弱気になりますが、
カミサマが出てきました。誓いを守れと言ってます(多分)
とりあえず昼寝をして夕マズメに賭けます。

最初の誓いに「新規開拓」もあったことを思い出し、
まだヒラメを釣ったことのない岩に乗ってみます。
潮はいい感じで動いてます。
ワームをとっかえひっかえしましたが、反応なし。
「ここにはヒラメいない。」と独り言を言ったその時、何かがかかりました。
コレは…とドキドキしてると平べったい魚の影が。
慎重に抜き上げると、40㎝。小柄ですが、やりました。
今季の初物。しかも新規開拓成功です。
最後に鮮やかな逆転勝ちです。

ちょっとだけ満足感にひたり、リリースすると、なんと腹を上にして
プカプカしてます。
なんと弱いヒラメだ!とあきれてキープすることにしました。
それからはアブラコなんかも出て、すっかり気楽になり、
薄暗くなってきたので車に戻る。
さて、と先ほどのヒラメを取り出すと、何かおかしい。
まず匂いがおかしい。
そして、口がおかしい。目もおかしい。
よく見ると、そりゃぁヒラメじゃなくてソウハチじゃあ。
P6280121.jpg

40㎝というサイズと、パルスワームをガップリ飲み込んでいた
その姿に全く疑うことをしませんでしたが、
冷静になってから眺めると、どこからどう見てもソウハチ君。
なんで気づかなかったのか?
まさかの逆転負けで3敗目。
一度は勝利を確信しただけに落胆の度合いはとてつもなく大きく
気力の残存量が底をつきました。

暗くなっていく海をみながら、惰性でキャストをします。
場所を移して1投目、ゴミでもかかったように重くなりました。
アワセを入れずに引いてくるとはずれる。
何か気になったので、そのままフォールさせると着底と同時に喰って
きました。
P6280122.jpg

真っ暗になる直前。
サイズは44㎝と小ぶりでしたが、再逆転でどうにかして
この日、自らに課したノルマを達成したのでした。
高揚感はまるで無く、ただただホッとしたというのが本音。

なんとなく不完全燃焼感に苛まれたので、夜明けまで釣って
帰る事にする。
1時半に目覚め、リーダーを交換する。
PEラインの編み込みが、薄暗いせいでどうもうまくいかない。
4回くらいやり直し、やっと納得のノットが出来るまでに
30分近くかかった。

2時、真っ暗な中を釣りに向かう。
ワームのカラーを変えたりリトリーブのしかたをかえたり、
いろいろやってみたが何事もなく平和な海。
ハズしたか、と空しくなる。
サクラでもイタズラ、と探しに行ってみると、
目の前で、これでもか、というばかりにハネている。
ジグミノーを通すも無視。
それじゃあ、となんとなく魚道HSを通してやるとかかった。
でも足元でバレた。
また投げる。くる。バレる。
今度は足元まで寄せたので写真をとろうとゴソゴソと
カメラを取り出しているうちに去っていった。
何か違うな、と思う。これといって熱くなるものがない。
フライで釣ろう、と思って道具を取りに戻るが、途中で考え直す。
やっぱりあと1時間だけヒラメを狙おう、と決意する。

さっきのサクラで、もしかすると魚道HSの日かも、と感じていた。
1投目。
途中でボロぞうきんか、土のう袋が引っかかる。
と、ボロぞうきんが命を吹き込まれて走り出した。
P6290130.jpg

まあ納得のサイズで素直に嬉しい。
コレだ、という感じ。

海を見ると、次々と潮目が移動してくる。
まだ何か起こりそう。
それから10分後、良さ気な潮目に沿ってキャスト。
潮目の裏を通してきたルアーのイメージが頭に浮かぶ。
水底から1mくらいを水平に引いて、このあたりで…というところで
ブルッときた。
寄せてくると、ラインがたるむくらい小さい。
小ソゲかしら?とどんどん回収。
ところが足元で止まってしまった。
根に潜ったな、と2500のスプールを押さえ、強引に引き抜く。
と、突然小ソゲは私の親指をフッ飛ばし、猛烈にスプールを逆転させて
走り出した。
竿は完全にノサれ、ヤラレタ、と一瞬思ったが、
残ってくれた。
ノットに30分かけておいて良かった。

P6290137.jpg
一応、ヒラメの自己記録でした。

今年は好調との話通り、サイズもそれなりのものが
出てくれました。
それでもヒラメ狙いはツライ。
今後も狙う気持ちになるかは何ともいえません。

2008/06/26

道は続くよ

なんというか、昔から道を見ると何かを思う。
わき道、副道、農道、あまり人が通らない道を見ると
その道の向こうには何があるんだろう、と進んでみないではいられない。
実際、何かがあることなんてないんだけれど。

港のそばを通るのは、よく知った国道。
けれど、その奥に見たこともない道を見つけた。
進んでいくと見たことのない景色が広がる。
たぶん、会ったことのない人がそこに暮らして
その道を通ってる。

P6210324.jpg
魅力的な脇道もそこかしこに。

P6210327.jpg
轢かれてる!と思ったら寝てるだけだった。
近づくと迷惑そうに私を見て去っていった。


何となく、指輪物語でビルボが
口ずさむ詩を思い出す。

The Road goes ever on and on
Down from the door where it began.
Now far ahead the Road has gone,
And I must follow, if I can,
Pursuing it with eager feet,
Until it joins some larger way
Where many paths and errands meet.
And whither then? I cannot say.

道はつづくよ、先へ先へと、
戸口より出て、遠くへつづく。
道はつづくよ、さらに先へと。
道を辿って、わたしはゆこう、
つかれた足をふみしめながら、
いつかゆきあう、より広い道へ、
多くの小道と多くの使命が、
そこに落ちあう、より広い道へ。
そこからさきは、わたしは知らぬ。

2008/06/22

1日の大半を寝て過ごすことだってある

前日は仕事がたてこんでいた上に、その後、暗くなるまで
頼まれていた野球の審判に行ってきた。
(試合を見るのはけっこう楽しめたんですが)
で、2時に起きたのはいいけれど、疲れであちこちが痛い。
「そんなんでも釣りには行くの?」
とヨメに訊かれたが、起きた以上は行かないわけにもいくまい。
暗いうちに出発。

ヒラメを狙うか、アメマスを狙うか迷ったが、
結局、楽そうなアメマス狙いにする。
港で2度、バラした他は何度かサクラが追ってきたくらい。
なかなかモチベーションが上がらない。
潮を見た時から、時合いが一瞬しかない日なのはわかっていた。

8時過ぎには限界が来る。
港を離れ、ブラブラしていると神社のそばにいい木陰があった。
車を停めて、昼寝する。

目が覚めるともう3時。
かなり寝た。寝過ぎともいう。
そのかわり、朝に感じていた倦怠感は、すっかり吹っ飛んだ。
お湯をわかしてカップ麺を食べ食べ、夜の準備をする。
朝には消えかかっていたモチベーションがふつふつと甦ってきた。
前回の反省を生かし、ドライフックにガヤガーグラーを巻いてきてある。
竿はグラス。

暗くなるとそこかしこでライズが始まる。
今年はソイを見かけない。そのかわり、型のいいガヤが港に溢れてる。
P6210329.jpg

ガヤガーグラーは大人気。
追ってきたガヤは、パコッと音を立てて派手に出る。
短いグラスロッドは、水面まで引き込まれることもしばしば。
いい加減あきたなぁ、と思った時には10時をまわっていた。
P6210335.jpg


翌日は、朝だけ釣ってアメ1匹。
なかなかに渋い2日間だった。

2008/06/19

最後の戦い

P6170079.jpg

今回ダメならしばらくあきらめます。
エサを古いヘラエサからコマセに変えてみました。
550エン。
P6170080.jpg

投入後、ついつい熟睡。
目が覚めたのは、もう薄暗くなってきた7時です。
オサカナキラーを引き上げると、何やらズッシリした感触。
ドキドキしながら覗きこむと銀色の魚がビッシリと入り、
跳ね回っています。
ついにヤッタ。
獲物を眺めてみると、何かヘンです。
タナゴが1匹もいません。
これは…ウグイの仔…。
全てウグイです。
ピシャビシャとヤツラを池に放ち、
呆然としているとカゴ網からウグイ独特の青臭いにおいが
ただよってきました。
負けです。
P6170084.jpg


2008/06/16

朝帰り

三時間ほど眠って、3時に目を覚ますと
やっぱり、というか案の定というか、
M村さんご夫妻は釣りをしている。
きっと初めから寝る気なんてなかったんだろうと
妙に感心しながら外に出る。
この日は、午前中から家の片づけを仰せつかってきているので
朝のうちに帰らなくてはならない。

暗いうちにサクラがかかる、がバラす。
それからは昨日と同じようにアメマスがかかる。
P6150064.jpg

5、6匹釣ったところで6時、タイムリミット。
十分腹いっぱい、のような、まだまだ釣り足りない、と思ってるような
妙な気分で帰路につく

P6150067.jpg
オマケ

2008/06/15

不夜港

朝2:00に目を覚ます。
24時間のマックでベーコンレタスバーガーとホットコーヒーを
買う。
後は音楽を聴きながら海に出るだけ。

ベイトロッドとフライロッドを両手に持って、
まだ明け切らない海辺に出る。
風も無く、波もまばらで穏やかで
生臭いような生き物のにおいが釣れそうな
気分にさせてくれる。

しばらくルアーを投げる。
アメマスが追ってきたのでフライロッドに持ち替える。
今回はすぐに結果が出る。
どこかが日本海とは違うけれど、フライロッドで釣りに
なりそうだ。
P6140049.jpg


日が高くなったので、港に行ってみる。
場所が変わると穏やかだった空気も変わる。
よろめくほどの爆風が吹き荒れる。
また、両手に2本の竿を持っていくけれど、
フライロッドは振れそうにない。

ルアーを水中に通すと、叩きつける風と同じくらい
荒々しい鱒たちが追ってくる。
どうにか釣ってやろうと熱くなっていると、
突然何かが壊れたように次々と釣れ始める。
特に物凄い太さと厚みのアメマスは、
今まで見たことのないようなコンディションだった。
P6140050.jpg

P6140057.jpg


やがて日が暮れて、友人たちと小さなガヤやソイを相手に
熱くなり、やっぱり大きさにも魚種にも
関係なく楽しいものは楽しいと
当たり前のことを考えながら
日付が変わるまで釣りをした。

2008/06/13

オレの宿命

P6120043.jpg

前回、ミッションを達成できなかったため、
また行ってきました。仕事帰り。

水温が低かったのが敗因と読んだため、火、水と暑い日が続いた
今週こそが勝負と心に決めます。
足元では反応が悪かったため、長いヒモでオサカナキラー、遠投。
エサはヘラスイミーを使ってみました。(長年の保管でかなり臭ってた…)

P6120047.jpg
惨敗です。
タナゴ1、ヤチウグイ1、ヌマエビ2
タナゴは脱走しました。
無念。
二度の敗戦に心が折れそうです。次こそは…。

2008/06/12

かるくいきたいな

最近、職場の空気が重い。
何でも重々しく考える人がいて、どうでもいいことを
取り上げては、鉛のように重くしていきます。
逆錬金術です。
人生、軽さも大切です。



この間、漁港でツーハンドを使ってみました。
足場が高いんで、リトリーブのことを考えての選択でしたが
やっぱり重い。
波に攻められ続けるハマからの使用なら、その重々しさが
頼りになるのですが、港だと持て余します。
魚をかけても、頼りになり過ぎて楽しくないし…。

シングルでもいいんですが、風の影響の大きい海では
左右どちらのサイドでも同じように振れるツーハンドの便利さは
捨て難い。
で、考えていたら最近出てきた「スイッチロッド」なるものを知りました。
片手でも振れるし、両手でも振れる。
ダブルホールでもいいし、利き手からの風なら左手前のツーハンド
で振れます。
なんとなく、いいなあ、と思いましたが、このテのものに
よくありがちな「帯に短し襷に長し」にならないか
ちょっと心配ではあります。

ルアーでも、ベイトタックルを休んで、エギ用のライトタックルを
使ってみました。
竿が短くて軽いだけで、なんだか別の釣りのようです。
やっぱりこの軽さは魅力だな、と思ったり。
軽いタックルは、気分も軽くしてくれます。

2008/06/09

言ってはみたけどやっぱりキビシイ2

朝、3:00に起きます。
ヨメの実家に寝るためだけに来ています。

車を走らせ、昨日の港へ。
潮を見る限り、朝はダメだろう、とわかっていましたが
それでもやってみます。
足場が高いのでツーハンドで。
風も弱く、フライには好条件。
一度、追いがありましたがお決まりの出戻り。
なんとかならないもんか、とフライを次々替えますが、
結果は芳しくありません。

しかたなく、追いのあったフライに戻すとやっと魚をかけました。 
40㎝ほどのアメマス。
フライで釣ったちょっとだけまともなサイズは初めてです。
しかし、気分は冴えず。

その後もしばらく投げ倒し、フライの部は終了。
釣れることは釣れましたが、これではいけません。

ルアーに替えて、少しやってみるとキリンソウさんに本日
初アタリ。
その後、昨年の港でアメマス限定で好調だったパターンを
試すと1投ごとに60㎝クラスが追ってきたりとドキドキさせられます。
おおっとかうわっとかやってるとお隣さんがサクラマスを釣り上げる。
それとともに反応がパッタリ途絶えました。
そこで干潮潮止まりとなりました。

それにしても、さすが太平洋。
時合での魚の反応は段違い。しかもすぐ終了。淡白。
正味30分くらいなもんでしょうか。
それ以外は反応の薄い日でした。

2008/06/08

言ってはみたけどやっぱりキビシイ

ヨメを迎えに南へ走る。
ついでに釣る。あくまでもついでです。

P6070001.jpg
朝はヒラメを狙おうとするもウネリが高く、あきらめる。
仕方なく港へ。
トントンと来て、予想通り40くらいのアブ。
その後はいい感じで潮が動くも何も起こらず
さらに南へ。

今年のテーマ『太平洋アメをフライで』を実践すべく
ルアーロッドとフライロッドを用意する。
「ルアーで反応を見つつ、何かあればフライにチェンジ」作戦なのだ。
まだまだ魚も薄く、フライのみだとモチベーションが続かない。
港についてすぐに携帯が鳴る。
キリンソウさんに発見されたらしい。
着いてすぐにキリンソウさんに中アメ。
P6070003.jpg
いいポイントを教えてもらった。

高い胸壁に阻まれ、フライロッドを振れるところは
港内二、三ヶ所しかない。
先端まで行って、シングルハンドのロッドを用意、釣り始める。
すぐに日暮れ。
何かが追ってきた。が、Uターン。
予想はしていたけど簡単ではなさそうな漁港フライアメ。
明日に期待かな。

それから、楽しみだったこの釣りの準備。
そっと夜の港を覗くとあちこちで水面に反応がある。
1投目から炸裂。
魚はまだ薄いようですが、反応については十分シーズンインです。
P6070004.jpg


2008/06/05

オレの使命

さる筋から、とある使命を受けました。
それは、「タナゴ、その他雑魚を捕獲せよ。」との
特命です。
十数年前の知り合いからのオファーですから
断るわけにもいきませんでした。
で、仕事帰りに「オサカナキラー」を持って
近所の沼へ。
P6040318.jpg

ヘラブナを釣ってる時には「ジャミ」の攻撃にずいぶん苦しめ
られますから、すぐに何十匹もとれるだろう、と踏んでましたが
なんと、サッパリです。
一時間ほどかけて、やっとエビ1匹。
P6040321.jpg

まだ小さな雑魚が動き出すには水温が低いようです。
いい感じのハネがあって、ヘラ釣り道具を持ってくればよかったと
後悔しました。

結局、使命は全く果たすことはできず。
それでも、学生の頃よく遊びにきた場所だけに
懐かしくて仕事のグダグダをしばし忘れる。
近々、再挑戦です。

P6040322.jpg
ついつい「アシ~モトニ~」と歌ってしまいました。

2008/06/03

メンドくさいはいけません

たまにはヨメサービスをしないと、今後の安定した釣行に
思わぬ支障が出ないとも限らない、ということで、温泉に
行ってきました。
もちろん、釣りもしました。

朝3時、宿を抜け出し近場へ。
しかし、海アメ、ヒラメ、サクラとも影も形も見えません。
結局、朝飯時間になるまで魚反応なくショボン。

昼は漁港へ。
まだサクラシーズンには早いのか、誰もいません。
潮も動いてません。ドンヨリしてます。
面倒なので、ルアーのタックルだけを持ち先端へ。
適当にやってるとアタリ。
次の1投できました。
30㎝ほどのアメマス。完ボを覚悟していただけにちょっとホッとしました。
そのうちに潮が動き始めるとそこかしこでバシャバシャと
アメマスらしきボイルが。
サケ稚魚がまだたくさんいて、それを追っているようです。
フライならまたとないチャンスなんですが、ルアーには反応が
いまひとつ。
こんなときこそ持ってくるべきだったのに…。
かなりの良型の追いもあっただけに悔いが残りました。

フライで太平洋アメを釣ると宣言しつつ、めんどくさがるとは
なんとも…。

2008/06/01

ラーメン一杯で考えた

今日は職場の飲み会でした。
面倒なので一次会で帰り、ひとりブラブラ歩いていると
ラーメン屋が開いてました。
チェーン店ですが、まだ入ったことのない店だったので
入ってみます。
程なく出てきたラーメンを食べて見ると
マズイわけでもなく、かといってウマイというわけでもなく、
全てが平板な一杯です。
なんというか、作り手の思いがひとかけらも入ってません。

私の家の近所は、小さいながらもレベルの高い一杯を出す
店が数店ひしめく激戦区です。
どこと決めずにその日の気分でローテーションしながら
食べに行ってます。

今日の濃い味なのに味気無い一杯を食べてみて痛烈に感じたのは、
普段何気なく食べているラーメンにも、
まだ若い店主たちの主張がこめられてるんだなあということ。
魂みたいなもんです。
毎週、同じ店に食べにいってると、今日のはウマイな、とか
マイナーチェンジは失敗だな、とか、試行錯誤の跡がチラホラと
見えてきます。
プロとして、それがいいのかどうかは別として、
そういう「思い」っていいなあ、と素直に思いました。