2008/04/30

ツバメ帰る

土日にボンヤリしていた反動で、どうしても釣りに行く必要が
出てきました。
それが何故かと問われると答えに窮するのですが、
行きたいものは行きたい。
たとえ当日は爆風予報が出ていてもです。

朝、島牧に着くと、南西の風のせいか、どうにか竿は振れそう。
風裏を探してアチコチ彷徨い、適当にフライを投射。
1投目で追ってきますが、お決まりの「喰いません」

それからは南下し岩場を巡る算段でしたが
爆風に煽られ撤退を余儀なくされ。
そんな中、聞き覚えのある声が。

iwatubame.jpg
イワツバメでしょうか。春を飛び越して初夏が
やってきました。

P4290204.jpg
でかい崖の下にいるとその質量に圧倒されます。
その感覚が妙に心地良く感じられる時と本気で怖い時がある。


夕暮れが迫る頃、浅いゴロタ場でやっと1匹目。
サイズの割には顔が子供。そして巨大な白班。
P4290210.jpg

それから次はオトナの表情。
P4290212.jpg


この2匹で十分。
そろそろ日本海の釣りは終了です。

帰り道、風物詩のコナゴ漁が始まっていました。
P4290217.jpg


2008/04/28

根魚フライ巻き巻きの1日

天気も悪いのでこの日も自宅待機。

ここのところ海アメばかりでしたが、そろそろ根魚も
恋しくなってきました。
今年の冬、近郊のソイはパッとしなかったので、
少し遠征してみてもいいかなと考えたり。
フライでソイの好釣果が道南から聞こえてきています。
GWに向けて、今日は根魚毛鉤巻き巻きです。

今年の課題は実績針を増やすこと。
確かに釣れる毛鉤は何種類もあるんですが、
なんとなく、釣れる型と毛鉤の間に関係があるような気がします。
チビっ子に大人気のとか、たまに釣れると良型だとか。
パターンに応じて使い分けられるのが理想ですが、
そこに至るまでにはまだまだ場数が足りません。

ま、あんまり力は入れないで、気楽に楽しみながら
模索できればいいか、と考えております。

P4280188.jpg
とりあえず同じパターンの色違いで…。

2008/04/27

日本海アメフライ最終版

仕事で激しく疲れた1週間だったので、朝からイキ悪く
その上、ラインバスケットが壊れていたので
まずはバスケット修理。
そして職場の落雪で凹んだボンネットを交換。
さらに毛鉤巻き巻きしていると気がついたら昼過ぎでした。
風もビュービュー吹いてきたので出発中止。
ここのところ休みといえば義務の如く釣りをしていたので
たまにはいいかな、とフライを巻き貯めました。
そろそろ日本海のアメマスも終わりかな、とちょっと
寂しい気持ちが。
今年の海アメは、楽しかったなぁ、としみじみ
毛鉤巻き巻きの1日でした。
amefly1.jpg


2008/04/21

函館大会08

前日の飲み会は、バカ話に花が咲き、午前様となってしまいました。
翌日は鉛のような体で目覚め、「ヘタレ」とか「社会の窓」といった
全く爽やかな朝にふさわしくない言葉ばかりが未だに脳内をめぐる中、
朝飯を食べて緑の島に向かいます。

準備不足でいろんなものを忘れていっちゃいました。
まぁ、全てが楽しかったのでよしとします。

旅が楽しかっただけに帰りの夕日がヤケに寂しく見えました。
P4200174.jpg

函館の皆さん、大変お世話になりました。

2008/04/20

旅の途中の寄り道で

明日は投げ大会です。
その前に飲み大会もあります。
本来なら練習をしてから早寝して、といくべきなんでしょうが
「よってけ」
と呼ばれてしまったので、南下途中によってきました。島牧。

ベタベタだったんですが、何か感じた河口に行くと、何もなさそう。
あきらめた人に代わって河口に立つと、すぐにボイルが。
デカイのばかりが目の前で乱舞します。

すぐに1匹目。小さいと思ったけれどそれでも60ちょい。
次の2匹目は、足元でティペット切れ。細すぎました。これが60後半くらい。
最後の三匹目は、雪代で増水中の川ものともせず、グイグイ遡っていきました。
かけたのは海ですが、ソイツが禁漁河川に入っていったら
もしかして密漁になるんでしょうか?

さきほどのティペット切れが気になってビクビク弱気に攻めましたが
どうにか寄せてくると70以上は確実にあります。
浅瀬に乗せてホッとしてたら立ち上がって疾走して去っていきました。
ヤレヤレ。

昼のサイレンを聞いたあたりで狂乱の宴は終了。
さらに目的地をめざして南下をするのでした。

それから峠を越えて噴火湾に抜け
函館に着いたのはもう夕方。

P4190172.jpg


2008/04/14

おもしろうて やがて意識が不明かな

春のこの釣りは大好きです。
あのイヤな北西風もないし、何より寒くない。
それにいろんなパターンで楽しめるのもいい。

この日は朝、何事もなし。
それでも潮の色といい、動きといい、悪いはずもなく
昼時になって活性が上がる。
リーダーの継ぎ目にチェイスしてきたのを
リーダーのみロールキャスト→反転バイト
で、かける。
ドーナツ斑点。
P4130165.jpg


どうせ午後は釣れないだろうから、昼からは
キャスティングをしよう、と道具を持ってきたのに
幸か不幸か1日反応が続く。
切れ目がないので釣りにも切れ目はできずに
気がつけば1日。

さて、2時間睡眠のツケで帰りはすぐに意識不明に。
目が覚めると5時間も寝ていてガッカリ。
家に到着したのはもう午前様でした。

P4130168.jpg


2008/04/07

新たなテーマかな

ヨメさんの実家にいてもやることもないので釣りに行く。
この日は風も良さそうだったので島牧へ。
(実際は西に変わって釣りにくかった…)

さて、いまひとつ魚の気配が感じられない中、
どうにか40㎝くらいのが1匹。

月世界のような磯をさまよったりもしましたが、反応薄し。
moonstone.jpg


そんな時、kanaさんから魚いるよメールが来たので
M村さんご夫妻とそちらに向かう。
ここで、釣れていないのが奥様だけだったので
男衆3人は、バカ話などをして時間をつぶす。
が、バラした奥様がガクッとうなだれている様子を遠目に見て、
トップで釣ろうとフローティングラインを装備して釣り開始。

私は隅にあるワンドの浅場へ。
フライはソイ釣りに使っていたガーグラー。
そっとフライを落とし、ゆっくり引いてくるとワラワラとチビアメが
水底から浮いてくる。
その中から緑色の背中をしたなかなかの魚が
ゆらっと振り向いて浮かび上がる…。
おおっと竿を握る手に力が入ったが、戻っていってしまった。
コレは面白いのではないか。
と、それからしばらくがんばってはみたが、
ガーグラーに反応する魚はいるのに、なかなかバイトさせることは
できなかった。
フローティングミノーには出たんだけど…。

ガーグラーはちょっとボリュームがあり過ぎる気がするので
フライにもう一工夫すれば、トップでも十分勝負になると見ました。
これは、研究の余地ありだなぁ。
うまくハマれぱ、とてつもなく楽しそうだし。

2008/04/06

あったかいと何をしても楽しい

P4050141.jpg

ヨメさんの里帰りにつきあって投げ練。
天気もいいし楽しいねえ。
釣りするか投げるか迷うところ。

kaikichi11.jpg
     あったけえ…