2013/07/30

ちょっといい自転車


息子の誕生日に 「ちょっといい自転車」を買ってやりました。
子ども用の自転車は、小さいのに12kgとか、びっくりするくらい重いのが多くて
軽いのを探すといいお値段。
でも、デザインもお洒落で、私が気に入ったので、思い切って購入。
なのに、息子は大きさにビビって、以前のトレーニングバイクを懐かしむばかり。
肝の小ささを恫喝し、夕方の公園に無理やり連れて行きました。

2013/07/28

ざりがに釣り

某所で見かけた、アメリカザリガニ (以下アメザリ) の生息するらしき
場所へ息子を連れていきました。
ニホンザリガニなら、子どもの頃、近所で毎日のようにハンティングしたのですが
アメザリなる生き物、どんな所にいるものやら見当がつきません。
さきいかをつけた竿で、水草の陰やちょっとしたすき間を探ってみましたが
それらしき姿は、サッパリ見られませんでした。


某所で見かけた件のポスターには、(外来種) アメリカザリガニを捕ろう!
と書かれていたのですが、捕ったのをどうするのか聞いてくればよかったな。
コイツは悪い奴なんです、と教えるのか、もしかしたら食べちゃうのか?
いい加減、偏向見え見えの「環境教育」やめる時期なんじゃないの、と
思うことたびたびのこの頃。

2013/07/21

無欲


疲れていたせいか、「釣りに行くぞ」という強い意志が湧きません。
AM 2:00に起きたらヒラメ狙い、4:00 なら川に行って鱒狙い、と
二段構えの目覚ましアラームをiPhoneに仕込んであったのですが、
どちらもスルーし、結局目が覚めたのは6:00近く。
ヨメにどこか行くか、と声をかけて、家族小旅行に変更しました。


家族サービスに来たのですが、チャンスがあれば
先々週の魚に、この間とはちょっと違うところを
見せつけてやろう、と太軸の針に全く同じ毛鉤を巻いてきました。
まあ、この間の魚がまだいるとは思えなかったのですが、帰りがけ、ちょっと時間をもらって
川に入ってみます。
件のポイントに慎重に近づきますが、何にも魚の気配はありません。
予想はしてましたが、内心ガッカリし、ぼんやり川の中に立ちつくしていると、
なんと私のすぐ脇を、黒い背の魚が上に泳いで行きます。
まさか、と思いながらも一応、毛鉤を目の前にいる魚の頭上に落とすと
全くためらうことなく、フッと吸い込みました。


40cmくらいの雨鱒に、「こんなことってあるんだ」とちょっと驚きました。
キツイ流れの中ならわかりますが、鏡のようなプールで、立ちこんでいる
足元を通る魚が釣れたのは生まれて初めてです。

この間の魚かな、と思いましたが、この雨鱒に針を伸ばす力があるはずもなく
肝心のそいつは留守のようでした。


家族を待たせているので、その先の瀬で釣りは終わりにします。
魚いないかな、としばし眺めていましたが、そんな様子は無さそうです。
投げずにこのまま上がろうか、とぼんやり川岸の石に座っていると、
大鱒が、上流からゆらゆらと下ってこちらにやってきます。
驚く私のすぐ脇で反転し、こちらを見ているような、見ていないような。
ちょっと手を伸ばせば魚にさわれそうです。
息を殺して動かずにいる私の目の前で、上流にゆっくり移動しながら
掃除機のように水面の餌をガフガフと吸い込み始めました。
できるだけ体を動かさないように、竿先からリーダーを引っ張り出し、
リーダーキャストで先端だけカーブさせて着水。
うまいこと落とせたので、間違いなく毛鉤を吸い込んでくれることを確信しました。

ティペットは、信頼しているフロロの4X、しかもタメの利くグラスロッドです。
絶対切れない自信があります。
かなり強気に攻めて、ラインはほとんど出されずにランディングできました。



この間、フックを伸ばした鱒なのか? そう思うことにしておきます。

今回は、釣りに来たわけではなく、結果として釣れてくれた魚なわけで
無欲で川にたたずんでいたら、2匹の魚がわざわざ私の所にやってきてくれた、
そんな嘘みたいな本当のありがたい話なのでした。


2013/07/15

幻の宗八

ソウハチが釣れているそうです。
ソウハチの干物ファンとしては、ソワソワしてきます。
ヒラメも釣れちゃうかもしれません。
今年は、ヒラメの当たり年。今のところ、3度のヒラメ狙いでアブレ無しという
こともあり、ヒラヒラ平物の乱れ咲きを夢見て港を目指します。

マズメ時は、早速のヒラメ狙い。
潮は動いていますが、いまひとつ、インパクトに欠けるようです。
それでは、とソウハチ狙い。
投げて底につくとすぐにアタリがあり、次から次へと釣れてくるでは
ありませんか。
尺クラスのものも混じって、結構な入れ食い。
たまにスナガレイやイシガレイも混じりますが、
噂の通り、ソウハチ絶好調ではありませんか。

ヒラメのことも忘れずに、合間にちょっとずつチャレンジしてみましたが
カレイの攻撃的なアタックについついイソメに手が伸びてしまいます。

すっかり明るくなって、ひと段落したところで隣にオヤジさんが
入ってきました。
私の釣ったソウハチを見て、「いいマガレイだな」と言ってます。
何、とよく見ると、確かに裏側の尻尾辺りに黄色い模様。
今まで釣ったカレイを見ると、ソウハチなんかじゃなく、みんなマガレイです。
先入観は恐ろしい。
残念ながら、ソウハチは1尾もおりませんでした。


まあ、型のいいマガレイがこの時期に岸から入れ食いになるなんて、それなりにスゴイ事だと
思うんですが。なんか、騙されたような、そんな割り切れない感が残りました…。

帰りは、水源池見学なんかをしながら。


2013/07/14

最街端

家族が出かけましたが、なんだか疲れもたまっていたので
午前中は、ダラダラと過ごします。
ちょっと復活してきたので、午後から久しぶりの市内の釣り。
休みの昼からなので、誰も入りそうにない流れを選びました。
前に入った時には、プールにまあまあのサイズの岩魚が見えましたが
なかなか神経質で、人影に怯えるばかりでなかなか釣りにならなかった憶えがあります。

かなりの渇水で、釣りになるか不安になりましたが、
実際、魚は姿を現しません。
そのうち、プールで何匹か見かけるようになりましたが、
やはり、足元から走るばかりで、毛鉤には出てきませんでした。



あきらめて、下流に下ってわきのポケットから1匹。



市内の川、さすがに人も多いようで、良さ気なポイントでは、岩魚の姿は
見られませんでした。

釣ったことのない場所でも探索してみようと、もっと街寄りの川を
訪れてみます。話で聞くところによれば、岩魚がいるとのこと。
もしそれが本当なら、私の知っている限り、最も街に近い岩魚川と
いうことになります。
釣り始めてすぐに毛鉤に魚。
小さいながらも岩魚です。
夕方ということもあるのか、次々と魚が顔を出し、思っていたより
魚影は濃いようです。
小さなボサ川ですが、最街端の岩魚川として、これからも
残していきたい流れでした。





2013/07/13

謎鱒

息子の希望で、近場の海へ水辺の生き物調査に出かけます。
そろそろ海のシーズンということで、道路はなかなかの混雑。
遠出しなくて正解でした。

町を出て、すぐの海岸。
家が立ち並ぶ裏の海は、浅い磯場で遊ぶのには
なかなかよい所です。
そんな家の裏を流れる、側溝のような川。
一見するとドブ川のようですが、橋から下を眺めると、なかなか
綺麗な水が流れています。
ウグイでもいないかな、と流れに目を凝らしてみると
ウグイとは違ったフォルムの魚が流れにの中にゆらゆらと。
よく見ると、かなりの数がプールをウロウロしています。

オリーブ色で大きくて35cmくらい。
間違いなく鱒族です。
虹鱒ではないでしょうから、海から上がってきた雨鱒でしょうか。
残念ながらフライロッドを置いてきました。
手元にあるのは、ハゼを掬いに用意した、ヘラ用のタモだけ。
驚くような魚ではありませんが、プールの底でたまに白い口をパクパクとしながら
何かを捕食しているのを見ていると、フェザントテールで流したら一発だよな、とか
妄想がふくらみ、釣ってみたくてたまらなくなりました。
こんな街中にいるのは、どんな鱒なのか?
確かめようにも次に来た時には、もう消えているでしょう。




2013/07/06

Oh, My My Gahhh...

旧職場のキャンプに行ってきました。
というか、セッティングしたのは私。
釣りもしたいという人がいるので、いつも行く噴火湾沿いの
キャンプ場を使うことにしました。
以前、使った時は、まあまあだったような覚えがあります。

さて、無事にキャンプ場に着き、テントやらタープやらを
降ろしていて気がついたのは、大量のマイマイガの幼虫。
大発生しているそうです。
木があるところを避けましたが、場内の芝生の上を多数歩いているようで
椅子やらテーブルやらにズイズイと上ってきます。
はじめは騒いでいた皆も、徐々に無感覚になり、
あきらめて上ってきた奴を退治するようになりました。

夜になるとやっと虫軍の猛攻もおさまり、静かになります。
朝の一瞬、時間を作って港へ。
ヒラメ狙い組と、おとなしく内側で投げ組に分かれ、釣り開始。
なんと、投げ組の1投目に45cmを超える大きなクロガシラが釣れました。
適当に指示しただけなのに、本当に釣れるとは。

私は外海で一時間ほど粘り、どうにかヒラメ40cmを釣ることができました。

あっという間に潮が引いて釣りは終わりで朝飯。


ところで、上の息子だけを連れていくことになったのですが、
最近どんどん目立ってきた生き物マニアぶりを発揮して、皆の関心を
集めていました。変人にならなきゃいいけど。



マイマイ

2013/07/05

いつもの散歩

日課の夕暮れ散歩。
すごい数の蚊に囲まれ、ちょっとビクビクしますが
どうにか虫除け効果で刺されずにいます。
ちょっと遊びに来たシロウトさんカップルなんかは、
蚊柱に怯えてすぐに退散することもあるくらい。

日が短くなってきたのを実感します。
あっという間に夏が過ぎ、
それから鮭がやってきて、
そうしたら冬になるんだろうな。