これといって大きな何かがあったわけではなく、
仕事と子育てに追われて、あっという間に終わった今年です。
最近、特に釣りに行っても、大きな魚を釣ろうとか、そんな類の欲が
すっかり薄れてしまったようで、このままいくと
港に手竿とサビキを持って、毎朝集う爺様連の仲間入りをする日も
遠くはないだろうという予感があります。
なぜか忘れられないのは、小樽の手宮公園。
きのこを探しに行ったのに見つからず、何もなかったはずなのに
今になってみると妙に頭に残って、たびたび思い起こされる、
そんな不思議な日でした。
2014/12/31
2014/12/30
港雨 その3
この日で帰省は終わり。
息子たちも行き場が無く、そろそろ退屈してきたようです。
上の息子に声をかけると行ってみるということだったので、
また港へ繰り出します。
ほんとに、他に行く所がないんです。冬は。
この日はさらに条件が良くないようで、魚の気配も薄く、
早々にあきらめて、息子と周辺探索。
高台の祠
なんだか、このあたりには気になる場所も多く、秘境感では、知床に負けていません。
今度、またゆっくりと探索して、長く住んでいる地元の方にでも歴史について
尋ねてみたいものです。
息子たちも行き場が無く、そろそろ退屈してきたようです。
上の息子に声をかけると行ってみるということだったので、
また港へ繰り出します。
ほんとに、他に行く所がないんです。冬は。
この日はさらに条件が良くないようで、魚の気配も薄く、
早々にあきらめて、息子と周辺探索。
高台の祠
なんだか、このあたりには気になる場所も多く、秘境感では、知床に負けていません。
今度、またゆっくりと探索して、長く住んでいる地元の方にでも歴史について
尋ねてみたいものです。
2014/12/29
港雨 その2
冬、ヨメの実家にいたところで、これといってすることも無く、
朝からまた港を目指します。
この日は、さらに風も落ち、浜でフライ釣りが楽しめそうな
貴重な日でしたが、年のせいなのか、年々、遠出が面倒になってます。
天気は昨日よりよいのですが、波が落ちたせいか、潮も弱く、
昨日より条件はよくありません。
たまに気配はありますが、口を使ってくれそうもなく、
午前であきらめて川にでも行ってみようかと。
この時期なのに、意外に水位が高くて立ちこむのが厳しい。
こちらも、すぐにあきらめる。
浜を眺めると、離岸流も出ていて、なんだか良さそうです。
が、これも年のせいなのか、波を胸に受けて立ち向かうだけの気力が
湧いてきそうにありません。
で、結局、港へ。
ちょっとだけ潮が動いて気配があります。
昨日当たったブナカラフト用毛鉤は、根がかりで無くしていたので、
またまたボックス漁り。
今度は、一度も使ったことのない、#12くらいのソフトハックルに目をつけました。
実は、都会の川でウグイを釣ろうと思って巻いた毛鉤なのですが、
沈めて引っ張ると、グッと押さえられ、引っ手繰られ、60あるかないか、ムックリ雨鱒が
釣れてくれたので、またまたここの釣りの奥深さを知ります。
今度は、ここで釣ることを考えて毛鉤をたくさん巻いてこなくてはなりません。
朝からまた港を目指します。
この日は、さらに風も落ち、浜でフライ釣りが楽しめそうな
貴重な日でしたが、年のせいなのか、年々、遠出が面倒になってます。
天気は昨日よりよいのですが、波が落ちたせいか、潮も弱く、
昨日より条件はよくありません。
たまに気配はありますが、口を使ってくれそうもなく、
午前であきらめて川にでも行ってみようかと。
この時期なのに、意外に水位が高くて立ちこむのが厳しい。
こちらも、すぐにあきらめる。
浜を眺めると、離岸流も出ていて、なんだか良さそうです。
が、これも年のせいなのか、波を胸に受けて立ち向かうだけの気力が
湧いてきそうにありません。
で、結局、港へ。
ちょっとだけ潮が動いて気配があります。
昨日当たったブナカラフト用毛鉤は、根がかりで無くしていたので、
またまたボックス漁り。
今度は、一度も使ったことのない、#12くらいのソフトハックルに目をつけました。
実は、都会の川でウグイを釣ろうと思って巻いた毛鉤なのですが、
沈めて引っ張ると、グッと押さえられ、引っ手繰られ、60あるかないか、ムックリ雨鱒が
釣れてくれたので、またまたここの釣りの奥深さを知ります。
今度は、ここで釣ることを考えて毛鉤をたくさん巻いてこなくてはなりません。
2014/12/28
港雨
年末のヨメ実家帰省、今年は釣り日和になりそうです。
気温は、4℃とか。
がんばって毛鉤を巻き、早朝出発。
実家にヨメと息子たちを送り届け、すぐに海へと向かいます。
いつもの年なら島牧へ真っすぐに行っていたものですが、風が思ったより
西寄りなのと、遠くて気力が持ちそうにないので、半分くらいの距離で気軽に行ける
漁港へと行くことにしました。
思い出してみれば、この漁港、もう数年前に一度行ったきり、
まだ魚を釣ったことはありません。
それでも、今年の春に川でかなり実績のあった毛鉤がまだたくさんあったので、
なんとかなるだろうと挑戦してみることにしました。
昼近くになり、着いてみるとポツリポツリとボイルがあるようです。
早速、試してみますが反応は無し。
魚の気配があるところは限られているようです。
しばらくは、様子を見ながら、夕方近くになり本気で勝負。
何度も毛鉤をくわえた感触だけは手に伝わってくるのですが
なかなか掛けられず。
常連らしき方は、ポツポツと釣っていますから、釣り方が悪いのは確か。
と、ブナになって口を使わなくなったカラフト用の毛鉤がボックスの隅に
忘れられていたのを見つけます。
針の錆を落とし、これに替えてみるとすぐに釣れました。
たいした大きさではありませんが、初めての漁港雨鱒。
やはり毛鉤が問題だったようで、それからぽつぽつと小さな雨鱒が
釣れてくれます。
暖かくて風もそこそこ穏やかで、久々の釣り日和を楽しむことができました。
気温は、4℃とか。
がんばって毛鉤を巻き、早朝出発。
実家にヨメと息子たちを送り届け、すぐに海へと向かいます。
いつもの年なら島牧へ真っすぐに行っていたものですが、風が思ったより
西寄りなのと、遠くて気力が持ちそうにないので、半分くらいの距離で気軽に行ける
漁港へと行くことにしました。
思い出してみれば、この漁港、もう数年前に一度行ったきり、
まだ魚を釣ったことはありません。
それでも、今年の春に川でかなり実績のあった毛鉤がまだたくさんあったので、
なんとかなるだろうと挑戦してみることにしました。
昼近くになり、着いてみるとポツリポツリとボイルがあるようです。
早速、試してみますが反応は無し。
魚の気配があるところは限られているようです。
しばらくは、様子を見ながら、夕方近くになり本気で勝負。
何度も毛鉤をくわえた感触だけは手に伝わってくるのですが
なかなか掛けられず。
常連らしき方は、ポツポツと釣っていますから、釣り方が悪いのは確か。
と、ブナになって口を使わなくなったカラフト用の毛鉤がボックスの隅に
忘れられていたのを見つけます。
針の錆を落とし、これに替えてみるとすぐに釣れました。
たいした大きさではありませんが、初めての漁港雨鱒。
やはり毛鉤が問題だったようで、それからぽつぽつと小さな雨鱒が
釣れてくれます。
暖かくて風もそこそこ穏やかで、久々の釣り日和を楽しむことができました。
2014/12/24
2014/12/19
タイミング
爆弾低気圧の通過では、東部とは違い、西側はさほどの影響が
無かったようでした。
一瞬、風が南に変わる予報が出たので、大急ぎで出勤前に
釣具を積み込み、仕事帰りに北西風大魔神の間隙を突いた攻撃を
仕掛けることにします。
しかし、狙った場所に着いてみれば、西風。
どうやら、予報されていたほど風は南に回らなかったようです。
しかたなしに戻りながらあちらこちらを見てみますが、どこもシケ後の
濁りで期待できないようでした。
イカをあきらめ、久しぶりにソイをフライで狙ってみますが、
濁りのせいなのか、さっぱりアタリすら出てくれず疲れてきます。
仕事帰り釣行の恐ろしさは、アドレナリンが切れると今まで忘れていた
仕事の疲れがドッと噴き出してくるというところ。
ボーッとリトリーブをしていると、フッとラインが持っていかれ、
どうにか元気なソイの顔を見ることができました。
今年の冬は、釣りになりそうな日が少ないし、ちょっとあきらめかけてます。
無かったようでした。
一瞬、風が南に変わる予報が出たので、大急ぎで出勤前に
釣具を積み込み、仕事帰りに北西風大魔神の間隙を突いた攻撃を
仕掛けることにします。
しかし、狙った場所に着いてみれば、西風。
どうやら、予報されていたほど風は南に回らなかったようです。
しかたなしに戻りながらあちらこちらを見てみますが、どこもシケ後の
濁りで期待できないようでした。
イカをあきらめ、久しぶりにソイをフライで狙ってみますが、
濁りのせいなのか、さっぱりアタリすら出てくれず疲れてきます。
仕事帰り釣行の恐ろしさは、アドレナリンが切れると今まで忘れていた
仕事の疲れがドッと噴き出してくるというところ。
ボーッとリトリーブをしていると、フッとラインが持っていかれ、
どうにか元気なソイの顔を見ることができました。
今年の冬は、釣りになりそうな日が少ないし、ちょっとあきらめかけてます。
2014/12/17
2014/12/15
2014/12/08
登録:
投稿 (Atom)